2005年12月11日(日)

古武術クリニック2005

■ディスプレイ
今年で3回目の古武術クリニックですが、毎年大勢の参加者のため大変混雑します。そんな悩みを解消!後ろの方もよく見えるように大型スクリーンを2台用意しました。カメラは3台用意し、甲野先生の技をさまざまな角度から撮影しました。写真のディスプレイは200万円相当です。。。
6-1.jpg6-1.jpg
■音声関係
去年の古武術クリニックのビデオは、音声録音がちょっと失敗^^;今年はテレビ局の音声さんを真似してきっちり録音しました!今年の古武術クリニックビデオはいい作品になりそうです。。
6-2.jpg6-2.jpg

■カメラ
今年も大勢の方が参加しました。実際に甲野先生の技にふれて古武術を学んでいます。優秀なカメラマン2名で、すばらしい映像をお届けします。ちょっとわかりにくいですが、今年はバスケ部のみなさんが授業で使っている机を組み立ててステージを作りました。おかげで、来場者もよく見ることができたうえにいい画が撮れました

■映像ブース
 去年は講堂の後ろに設置した映像ブースですが、音声関係もすぐ触れるようステージ真横に設置しました。ステージの上がよく見えて指示も出しやすいのですが、逆方向のカメラに写ってしまう・・・という問題もありました。講習会は約二時間でマスターテープにはスタンダードカセットを使いたいところですが、何しろものすごく高価なので、miniDVを途中で入れ替えて録画しました。会場のモニタ数は計4台。定演並みの配線でした。

■2日目は体育館
 2日目は会場が変わり体育館にて講演です。時間は午前中9:30から。昨日に引き続き大勢の方が参加しました。
 この日は信州大学の吹奏楽団定期演奏会も重なり、4年の先輩2名が松本に派遣されました。そのため、人員がギリギリで2年生に大活躍をしてもらいました。
6-3.jpg6-3.jpg
■撮影内容
 編集作業を減らすため、やはり3カメをリアルタイムスイッチング。途中から体育館に分散しての講習となり、一台はハンディで撮り、残りの二台でステージ上での講演を撮影しました。音声も独立したマイクで収録。質問者の声を的確に拾いました。去年の反省であったPA(マイク関係)も特に大きな問題はなく、うまくいったように思います。音響関係も映像制作部でした。最後に各先生にインタビューをし古武術クリニックは終了しました。。